【b型ベビーカー】我が家はビングルBA9を購入、決め手はシングルタイヤの走行性とコンパクトで軽いことでした



皆さんこんにちは

息子も1歳4か月になろうとしています
最近は少しずつこちらの言うことがぼんやりと分かるようになり、つたなくはあるものの意思疎通のようなものが出来てきたのかなーなんてちょっと嬉しく思ってる毎日です


これからあっという間に大きくなってしまうんでしょうねぇ・・・・

さて息子が生まれてからずっとA型ベビーカーを使ってきた我が家ですが、そろそろA型卒業の時がやってきたように感じる今日この頃・・・・(おっそいな)


ちなみに今まで使っていたのはこのタイプ・・
全く同じものを探してみたのですが、既にないようで・・・・でも2018年に購入したんですけどね・・・(汗)

 

40歳で初めての出産をした私
産後すぐの私は、思っていたよりもずっと体力が落ちていて、とにかく軽いものを探していました

ちなみに購入したスゴカルも本体重量が5㎏ほど
試したA型では圧倒的に軽かったです



生後1か月
から乗せることの出来るA型ベビーカー
本当に色々なものを試しに、実際の店舗に何度も足を運び、実際に息子を乗せて何度も動かしてみました


A型ベビーカーとB型ベビーカーの違い
A型ベビーカー…子供を寝かせて使えるベビーカー
B型ベビーカー…7カ月以降の腰が据わった状態で座って乗るベビーカー


私達は関西の都市部に住んでいるので、車は所有していません
なので、出かけるとなると公共の交通機関が中心となります




子供と二人で出かけ、ベビーカーを嫌がった場合、抱っこ+ベビーカー・・・・となるととにかく軽さを重視しなければならず・・・

本当は素敵な奥様が颯爽と押してるバギータイプが欲しかったのですが、試したものは軒並み10㎏近く・・・40歳には無理


あと10歳若かったら絶対バギーを買っていたことでしょう
ええ、絶対バギーですよ、100%バギります(もういいわ)




☟こういうやつです
ちなみにこれは本体重量9.5㎏・・・・



☟これは本体が12.1㎏・・・
百貨店でこれを使っている人を何度かみたけど、めっちゃハイソで思わず見とれてしまいました
これは重さうんぬんより完全に予算オーバー・・ラヴイズオーバー・・・
(ふぃふぃ)←(菲菲な)


なので、もう1度ベビーカーを買うことがあれば、軽くてオサレなものを買いたい、ずっとそう思ってました

A型ベビーカーのメリット・デメリット




A型ベビーカーのメリット


形の好みはどうあれ(失礼か)、このA型ベビーカーには本当に助けてもらいました

A型はほとんどの場合ハンドルを反転させると、子供と向かい合わせの状態にすることが出来ます
子供の状況を見ながら歩けるのは大きな安心感があります

 


そして首の座っていないわが子を寝かせた状態で移動できること
子供の首がすわる迄って、”高価な壺”運ぶかの如くどんな動作もほんと慎重にしてましたので、慎重に壺を持って置くにはフラットな状態の方が断然移動させやすいです


そして子供が産まれると荷物の量が半端ないんです
私は息子を半分母乳、半分粉ミルクで育てていたので、出かける際の荷物の量は半端なく多いです


A型は生後1か月から使えるだけあって、荷物を入れるスペースがしっかりと確保されているものが多いです


このカゴ部分は粉ミルク2缶セット×2とかオムツ×3とか目いっぱい入れて買い物しました
かなり入ります





そして何と言っても安全面
衝撃に対しての工夫がしっかりされていることもA型ベビーカーのメリットだと思います
私が購入したA型ベビーカーにはエッグクッションなるものが付いていました




画像の真ん中あたりにあるクッションがそのエッグクッションです

イカ子
・・・いやエッグショック?生卵でも大丈夫って意味やったかな?
卵と言えば板東英二・・・・(ぐだぐだか)


これは自分自身がベビーカーを押すようになって初めて気づいたことですが、アスファルトの道でもデコボコした道の多いこと
生まれたばかりの赤ちゃんの頭や身体って、ほんと繊細でちょっとしたことで壊れてしまいそうで心配ですよね

赤ちゃんの頭があたる部分や身体を包む部分にクッション性の高い素材を使用しているものがとても多くて、初心者母としてはとても安心して使うことが出来ました

A型ベビーカーのデメリット



基本的に値段が高いです
B型ベビーカーに比べて安全性や耐衝撃にこだわって造られているため、安くても4万円はするものがほとんどです
私が買った時も6万円ほどしました

子供の安全には替えられないので、勿論必要な出費となりますが、それでもまぁ・・・お高めですね


私がA型ベビーカーを購入する時に特に言われたのがダブルタイヤです


店員さんに安全性や走行を考えるとダブルタイヤです・・・と言われ、押しやすさなどの基準が曖昧なまま購入してしまったのですが車輪のブレの修正が結構大変なんです


※明るい所で撮影しようと部屋に持ち込んだので、新聞敷いてますがお許しを(笑)

イカ子

最初に押してみた時は押しやすく感じていたと思うのですが・・・・


車輪がそれぞれ2つずつ付いているので、それぞれの車輪が色んな方向へと動こうとするんです
なので、いざ動かすという最初の初動が重いんです

なんのこれくらい・・・とお思いかも知れませんが、ベビーカーに重い荷物と日々大きくなる子供を乗せて何度も動かすとなると、地味に重労働になります

実際に私がB型に変えたいと感じた理由はこのことが1番です


A型でもシングルタイヤの物もあるので、A型ベビーカーのデメリットというには気が引けるような気もしますが・・・・安定感重視でダブルタイヤを購入される方も多いと思いますので、敢えて書いておくことにします


あとは本体が重いこと
A型だと本体重量が5㎏だと軽いほうになります
でも何気に5㎏は都度持つには・・・決して軽く・・・・ないなBBAには





息子がスイスイ歩くようになり、自転車で色々出かけるならB型は不要かなーと考えていたのですが、重さと動かしづらさがアダとなりやっぱり買い替えることにしました


買い替えると決まったなら・・ふふふ・・・動かしやすくて軽くて絶対オサレなヤツにする!!と決めていました
が・・・思わぬ事実を目の当たりにします


ハイソなB型ベビーカー探し


そりゃもうルンルンで探し始めた私
お値段お高めだけど・・・・・可愛いかったベビーカー


引用元:楽天市場
イージー S(1台)【サイベックス】[ベビーカー バギー ベビーカーオプション]
本体重量5.9㎏

サイベックスは、優れた安全性と品質・デザインを誇るドイツ生まれのブランドです。
スタイリッシュでありばながら、安全性や品質にこだわったベビーカーやチャイルドシートなどを展開しています

荷物も沢山入りそうだし、シングルタイヤだし
いいかも・・・・・なんせ全体像がかわいい


タイヤの白が洗練された印象で目を引きます


イカ子
でも5.9㎏か・・・ちょっと重いな、次いこ、つぎ




引用元:楽天市場
クイニー ザップ(1セット)【クイニー】[ベビーカー バギー B型ベビーカーバギー]
本体重量7.8㎏

オランダ生まれのクイニ―ザップ
新しい時代の価値観やライフスタイルにフィットした”都市生活者”のための美しいベビープロダクトをデザインしています

イカ子
近未来的でこれまた・・・♡


息子が上手に歩けるようになったら自分で乗り降りできそうな高さもいいですね

なんだか、スターウォーズに出てきそうですね(出てこんわ)
このスターウォーズに至っては7.8㎏・・・絶対モテない(昔から)、いや持てない

この他にも安くてデザイン性のあるものも沢山あり、値段とシンプルなデザインでいいと思ったのがこちら






引用元:楽天市場

【限定セール 1/5 23:59まで】【着後レビューで特典】バギー ベビーカー 折りたたみ 軽量 コンパクト B型ベビーカー スタイリッシュ シンプル リクライニング キャリーバーバギー キャリーコンパクト CarryCompact ネビオ Nebio#RMC
本体重量7.4㎏

イカ子
ぷぎゃっっっっ!!!



皆さんもうお気づきでしょうか・・・
そう、可愛いデザインや目新しくデザイン性の強いベビーカーは重いんです

ほとんどが5㎏以上・・・・
でも諦めきれない私は、一度乗せてみたいと思い乗せてみることにしました


すると・・・・・


正直走行時のガタツキ感が否めない
というのも、キャリータイプに収納する際に車輪を畳み込むタイプなのですが、その際折るための節を造らざるを得ませんよね
その関節部分が走行時にガタツキとなって現れるのです


実際のレビューでも”ガタツキ”は指摘が多いようです

普段から一目ぼれ、つまりパッションで生きている私ですが、”使いづらさ”や”重さ”を解消したくて購入を検討したので、これではまた同じような悩みが出てきてしまいますよね



でも中々次にいけない私に店員さんが勧めてくれたのが実際に購入したピジョンビングルBA9です

ピジョンビングルBA9について



ピジョンビングルBA9ってどんなベビーカーなのか



 

ピジョン ビングル BA9(1台)【ピジョン】[ベビーカー バギー B型ベビーカーバギー]
引用元:楽天市場


ビングルBA9は2019年3月に発売された初期にあたる『ビングル』の最新ベビーカーです
☟こちらがビングルBA9です



【規格】
使用年齢範囲:生後7ヵ月~36ヵ月まで(体重15kg以下)
サイズ
重量:本体重量3.7kg
リクライニング角度:118度~135度
タイヤ径:直径140mm


☟こちらが一世代前のビングルです


【規格】
重量:3600g
対象月齢:生後7ヵ月頃-36ヵ月まで


イカ子
それぞれの差はボールベアリングが付いてるかどうかとカラー
ボールベアリングが付いている分だけビングルBA9の方が100gほど重くなっているよ




ビングルBA9特徴
・シングルタイヤを採用
・とにかく軽い(3.7㎏)
・コンパクトに畳めて自立する


まず大きな特徴はシングルタイヤを採用していることです
通常、ベビーカーは安定性を保つため、ほとんどがダブルタイヤが使われています
色々とベビーカーを探してみても、多いのは圧倒的にダブルタイヤでした


持って感じるその軽さ
実際に色んなベビーカーを数カ月かけて持ってみましたが、”持ちやすい”と感じるのは4㎏前後までです
それ以上は女性の力ではしんどいと感じることも多いです
私は実際に5㎏のベビーカーから3.7㎏のベビーカーに乗り換えたわけですが、この1.3㎏あなどるなかれ
全然違います


あとはかなりコンパクトに収納できること
自立し、畳んだままでも動かすことが出来るので、遠出や旅行にも活躍してくれます


一番驚いたのは走行性の軽やかさ



もうね、半信半疑だったけど(失礼か)子供(12㎏)を乗せてビックリしました
走行性が半端なくスイスイスー
シングルタイヤ+ボールベアリング恐るべし・・・片手でスイスイいけちゃいます

最初は慣れてなくてスイスイしすぎて怖かったくらいです(笑)


膝が痛くなるほど重い子供(12㎏)乗せてスイスイスーなんですよ?
夫も私も軽く衝撃受けました・・・・



それもそのはず、シングルタイヤの最大のメリット、タイヤのブレが起きにくいのでとにかく押しやすいんです
車輪の数が少ないので余分な力が要らず軽快に方向転換や小回りが出来ます


これは実際の道路を走行してみて気づいたのですが、ダブルタイヤのA型ベビーカーの時に感じていた、道路を走らせている時の道路のガラガラという音が軽減されています



ということは・・・・子供にとっても乗り心地がいいってことですよね?
普段ベビーカーが苦手なお子さんでもマシになるかも・・・という期待が膨らみます




旧型のビングルには採用されていないのですが、このBA9にはキャスターの軸に”NMBボールベアリング”を採用しています
実はこのベアリング、世界シェアNo.1のミネベアミツミ社製のものが採用されています

このボールベアリングを採用することでより安定した軽快な走行を実現しているんですって


引用元:楽天市場

BBAでも軽く持ち上げられる3.7㎏


3.7㎏と軽量
正直片手でひょいと持ち上げることができます

あ・・・もちろんずっと持ち続けるのは無理ですけどね



外出先で愚図って、抱っこ紐+ベビーカーというつらい展開の時ってありますよね
その時にこそ、この3.7㎏の本領が発揮されること間違いなしです

私のようにどんなに華奢でも、3.7㎏なら肩にかけても肩がはずれることはないでしょう(痩せてから言え)

畳むとコンパクト


下の写真は我が家のA型ベビーカーとの比較写真です



イカ子
こうして見ると全然違いますね・・・・



A形も比較的コンパクトなものを選んだので、大型のA型ベビーカーをお持ちの方だとそのコンパクトさに驚くことでしょう


引用元:楽天市場




結局即決は避け、一旦家に帰ってから夫と話をしました

イカ子
ね、B型どれが良かった?

え?あのめっちゃ押しやすいやつ(ビングルBA9)以外ないやろ?


イカ子
・・・・・・だよねぇ

実店舗とネットと比較して、ネットで購入する方がポイントの還元が良かったので、よりポイントが付く日を狙って購入、翌日には届きました

最後に


最初は中々ないデザインのベビーカーが諦めきれない私でしたが、やはり毎日使うものなので使いやすさや重さを外して考えることはできませんでした

ちなみにビングル自体はグッドデザイン賞も受賞しているようなデザインなので、決してダサいと思っているわけではありませんので、あしからず
私が一見ベビーカーっぽくないデザインを求めていただけなんです

実際の押し心地、走りの軽快さも申し分なく、本当これにして良かったと思っています
数カ月かけて色んなB型ベビーカーを試してみましたが、このボールベアリング?これが付くだけでこんなに走行に差が出るのかと驚くほどです

私のように押しやすさや軽いベビーカーをお探しの方のご参考になれば幸いです

お読み頂き、ありがとうございました

 



☟お気に入りのアイテムをまとめています


よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログへ

にほんブログ村

人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です