歯茎マッサージを続けて3年 頭痛がするほどの肩こりが楽になったお話

みなさんこんにちわ!

うら若き二十代で2回五十肩になった事があるイカ子です

突然ですが、皆さんは肩こりはありますか?そして、それは、頭痛がするほどしんどいものですか?

何故こんな事を聞いたのかと言いますと。。。そう、実は私が肩こりが酷かったからなんですよね

20代の頃から肩こりが酷く、肩こりから来る頭痛で、鎮痛剤が手放せないほどでした

ただ、何の気なしに始めた歯茎マッサージで、肩こりが本当に楽になった(なくなった訳ではありません)ので、詳しくお話させて頂きたいと思います

小さな子供がいると、抱っこする機会も多く、抱っこ紐などでも肩に負担がかかるので肩こりに悩んでるママさんも多いのではないかと思います その負担が少しでも軽くなれば幸いです

どうして肩こりは起こるのか

肩こりとは? 肩こり 首から背中の上部、肩や上腕に関わる筋肉の鈍い痛みや圧迫感、違和感、不快感をひとくくりにして肩こりといいます。

週1回以上肩こりがつらいと感じる/首肩背中の筋肉はつながっている

引用元:小林製薬

肩こりの原因

・頭の重さによる肩こり 実は人間の頭の重さは5~6㌔程あるんだそうです それを支えるのは首と肩で、日本人は頭の重さに対して、肩や首の骨格的に少し華奢なので、肩こりで悩む人が多いのだそうです

・同じ姿勢でのデスクワーク

私はずっとデスクワークで働いていました 確かに、1日中パソコンを見ていて、体の向きなども変えずに集中しているので、仕事終わりには、肩が辛くて、いつも頭痛してました

・眼精疲労

これも日々パソコンや書類と格闘していると、本当に目が疲れます 残業が続いてくると、目が疲れすぎて、霞んでくるんですよね。。 え?ろ、老眼じゃないですよ!(た、多分。。。)

・運動不足による筋肉疲労と血行不良

これは、日々、運動などをしていないと、筋肉の緊張が起こりやすくなるようです 確かに、体を動かして温めると、色んな不調が改善されたりします

・ストレスによる緊張

これはもう働く=ストレス社会ですもんね。。 人間関係、仕事量、締め切り、残業。。。働き方改革って何?って企業、まだまだあります

一時的なものであれば、いいのですが、長く続くストレスは要注意です

・冷えによる肩の筋肉の緊張、自律神経の乱れ 冷えは万病の元なんて言ったりしますが、冷えると体に不自然な力が入るので、筋肉が緊張しやすくなり、更に寒さで自律神経が乱れやすくなり、肩こりの原因となるのです

日本人は骨格から生活環境まで、肩こりが蔓延し、辛くて悩んでいる人が多いのですね。。。

私の肩こりはこうでした

私が初めて肩こりが自覚したのは、高校生の頃だったと思います 重い荷物を持ったり、苦手な勉強をすればするほど。。肩が凝っていました。。苦笑

年々肩こりは酷くなり、社会人になった頃には、肩こりから来る頭痛で、いつも鎮痛剤が手放せない状態になっていました

その時は、たまにマッサージを受けてその瞬間は良くなった気持ちでいましたが、根本的な解決ではありませんでした

歯茎マッサージと出会った経緯

3年ほど前に、テレビで初めて見たのがキッカケでした
その時は、肩こりに効果がある、という事ではなく、ほうれい線が消え、若返る……という企画で見たのです
何故か直感で、これは絶対に体にいい、そう思いました
いいと思ったものはとりあえず3ヶ月は試してみる私
早速その日から始めてみる事にしました

歯ぐきマッサージのやり方

~下準備~ ●手をきれいに洗います ●爪が伸びてる場合は爪を切ります

  1. 歯みがきをして、きれいに汚れをとる
  2. 人差し指の腹を使って、歯と歯ぐきの境目と歯ぐき全体をゆっくりとなでる。 (下側の左奥から歯ぐきの中央まで3回繰り返す。下側の奥から歯ぐきの中央まで3回繰り返す。同様に下側右奥、上側左奥、上側右奥からと順に行う)
  3. 同じように人差し指の腹で、上下の歯一本一本の歯と歯ぐきの境目(歯間乳頭部)を小刻みにこする

*歯周病の症状がひどい人は、一日3回、それ以外は一日1回行う。 *入浴中に行うのが特にお勧め。

引用元:江上歯科

歯茎に爪が当たってしまうと、歯茎を傷つけてしまいますので、指の腹で優しく念入りにマッサージしていきます

私は、歯の表裏、歯茎の上の方まで毎回お風呂でマッサージしています

 

本当に気持ちいいですよ~♪

試してみた結果

初めて歯茎マッサージをためしてみた日に、まず驚いたのが、お風呂から上がってからしばらく経っても顔や首辺りがうっすらぽかぽかしている事でした
その時は、肩こりや頭痛に効果があるとは思っていなかったのですが、もしやと感じたのは、始めて数カ月経った頃でした
ある日、肩こりからくる頭痛で飲んでいた鎮痛剤を飲む回数が減っている事に気がつきました
今までと変わった事といえば、歯茎マッサージを始めてみた事位しかありません
そうなんです
速効性は全然ないのてすが、じんわりじんわり楽になっていったのです

歯茎マッサージの効果・効用まとめ

今回、この記事を書くにあたり、色々と調べてみたのですが、ネット上でも、いくつかの歯科のホームページで肩こりにも効果があるとの記載を目にしました
ただ、歯茎マッサージの大きな効果、効用としては、歯周病の予防や、歯肉の炎症などを防いでくれるようです
歯茎には、沢山の毛細血管やリンパ管が密集しています
なので、歯茎マッサージをしてあげる事で、血液やリンパの流れがスムーズになり、滞っている不純物を体の外へ排出する事が出来ます
更に、歯茎と唇の付け根には全身につながるツボがあるそうです
歯茎と唇の付け根部分をマッサージする事で、頭や首、肩などのリラックス効果も得ることが出来るのだとか
私は、冷たい物を食べたり飲んだりしても、歯が痛い、という事がなくなりました
私は長い間、肩こり、肩こりからくる頭痛に悩まされてきましたので、肩こりが楽になった事が一番嬉しかったのですが、他にも色んな効果があり、嬉しい限りです
今、書いていてふと思ったのですが、以前は疲れてくると歯茎が腫れていたのですが、これも全くなくなりましたね、そして、ほうれい線も今のところ出来ていません……
(でも、オバさんには変わりありません……泣)
さて、いかがでしたでしょうか?
私としては超オススメ、歯茎マッサージですが、皆様それぞれに体の造りも体調も違いますので、無理はせず、それぞれに合った方法を選択してくださいね
皆さんの辛 い肩こりが少しでも楽になりますように!
お読み頂き、ありがとうございました☆
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ポチッとよろしくお願い致しますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です