【ストッケ人気ベビーチェア】トリップトラップ&ステップスチェア徹底比較!


【2020.1月追記アリ】

皆さんこんにちわ
息子が産まれて早10ヶ月、親バカぶりは日々進化しています笑


さて我が家は狭ーい賃貸マンションには体力と根性の無いアラフォーには到底動かすことの出来ない、それはそれは大きなダイニングテーブルがあって、そこでご飯を食べています




離乳食が始まり、体も大きくなってきましたのでバンボ(BANBO)だと狭くなってきましたのでそろそろベビーチェアを探す事にしたのが数カ月前のこと……

イオンモールや赤ちゃん本舗など色んな所を何度も見に行きました……いやー正直……


イカ子
数、多すぎ…汗



形は大きく変らないものの、値段も素材も色々とあり、何を重視したら良いものか……


私は、最終的にストッケのトリップトラップとステップスチェアでかなり迷いました
今日は我が家のベビーチェア選びについて両者を比較し、考えてみたいと思います!
よろしければお付き合いください

我が家が求めるベビーチェアの条件

 

我が家に必要なベビーチェアの条件を考えてみると・・・

  • とにかく安全性が高いこと
  • 長く使えること
  • どんな家具にも合うこと 
  • なるべく安いこと


①とにかく安全性が高いこと

 
当たり前ですが、一番は安全性です
我が家は息子なので、椅子に座って体をよじったりしたとしても傾かない、倒れないしっかりとした造りのものがいいと考えました

②長く使えること

そして、息子が自分でご飯を食べられるようになるまで活躍してくれるものがいいと思っていました
出来れば・・・大人になるまでだとありがたいけれど・・・

③どんな家具にも合うこと

我が家はまだ賃貸マンションに住んでいます
息子が成長するに従い、今のマンションでは手狭になることは間違いありません

そうなると、購入するのか賃貸マンションでもっと広い所を探すのか……今の所は購入する方向性で考えていますが、どちらにしても引越しは必須

イカ子
家を購入するなら…何年も使ったこの家具達とはオサラバして、やっぱり好きなダイニングセットを揃えたいなぁと思うのです、ぐへ

その時に、ベビーチェアを買い替えたいと思うことのないようどんな家具にもしっくり馴染むものを探したいと考えていました

④なるべく安いこと

そんな高価なものをポンと買えるような家庭ではありませんので、満足出来て安いものがあればこれ以上のことはありません
なるべく安いものでしっかりしたものを選ぼうと考えました

正直、値段も色々とあるので探しだしてから10回近くは色んな所に見に行きました

【キャッシュレス決済】日々の買い物には意外と不便?!実際にしてみて分かったキャッシュレス決済のデメリット3つ




 
 
まず狭い我が家で最初に考えたのは、ダイニングテーブルに直接付けるタイプにしようと考えました

ただ、息子は同じ月齢の子よりもぽっちゃりというか大きいので実際座らせてみた所、あっとい間に使えなくなることが容易に想像出来るサイズ感でした



コンパクトで管理しやすそうでしたが、我が子の身体の大きさを思い、これは断念しました泣


でもカラーバリエーションも豊富で何より可愛い♡
これを使ってる息子を見てみたかったなぁという気持ちは強いです

 
 
他にもプラスチックで出来たコスパ最強ものや布で出来た北欧感の強いものなども全て実際に座らせてみました

ただ、やはり最終的に本気で考えたのは、やはりあの定番の2点だけでした

トリップトラップ&ステップスチェア比較


引用元:woman excite
 


やっぱり絵になりますねぇ……惚
トリップトラップは実物を見てみると、何て言うか、ジワジワくるんですよね…



気付いたらめちゃくちゃ気に入ってるというか…どんな部屋にも合いますしね


 

引用元:楽天市場



 
これは完全に一目見ていいと思いました
そして何より軽いんです


しっかりしてるのに、軽いんです
おばさんにとってはこれは重要!


子供って、ベタベタした手で触りまくるわ、椅子の下に食べ物落としまくるんですよね……

だから持ち上げて横に向けて拭くなんて日常茶飯事
スタイリッシュで軽いので、一瞬で心が奪われました


 
どちらもめちゃくちゃ可愛くて、男の子が使っても、女の子が使っても可愛いです
以下がそれぞれの概要になります



ストッケベビーチェア比較表

  トリップ トラップ ステップスチェア
対象月齢 ※生後6ヵ月~ ※生後6ヵ月~
使用可能年齢 大人になっても 使用可能 10歳位まで
本体の 重さ 6.4㎏ 4.6㎏
耐重 85㎏ 85㎏
サイズ 幅46㎝×奥行49㎝×高さ79㎝ 幅43㎝×奥行62㎝×高さ71㎝
素材 ビーチ (ブナ)材 ビーチ(ブナ)材

 

オーク材

製造国

ルーマニア

ブルガリア

ルーマニア ドイツ
本体 価格 29,700円

27,540円

31, 320円

カラー 展開 カラー展開豊富

座面カラー

ホワイト・ブラック

 

レッグ(脚)

カラー数色

 
人気 カラー

ナチュラル

ピンク

ホワイトシートの場合

ナチュラル

ホワイトウォッシュ

ストームグレー

ブラックシートの場合

ナチュラル・ヘイジーグレー

特徴

座る面・足置き

3.5㎝刻み14段階

座面の奥行も調節可能

シートカラーと脚のカラーが選択可能なので

カスタマイズしやすい

足置きは取り外し不可

必要な オプション

ベビーセット

(背もたれ・ガード・椅子滑り止め)

ベビーセット

(背もたれ・ガード・ベルト)

2019年7月現在



 

※トリップトラップもステップスチェアも別売りのバウンサーを購入した場合
 

両方とも新生児期から使用可能

 


まずは両方共、専用のバウンサーを装着すると新生児期から使用が可能となります
高い位置でお世話が出来るので、背の高いママさんは楽だと思います


バウンサーだと機嫌よく過ごしてくれる事も多いです

トリップトラップは、3.5cm刻みに座面を調整出来るようになっているので、その子に合わせた座り心地に合わせる事が出来ます

ステップスチェアに関しては、座る面は調整出来ないものの、脚部分は調節が可能なので、成長に合わせて足の置き場を下げていく事が可能です

 
ステップスチェアは工具なしで調節が可能ですので、いちいち夫にお願いしなくて大丈夫そうです


トリップトラップは六角レンチで締めていきます
ただ両方とも、安定感は抜群


耐重も85㌔と大人が乗っても大丈夫です


の同じような椅子は、安定感に欠けるモノが多くて、毎日子供を乗せると考えると不安な椅子が多かったです
両方とも値段は決して安くありませんが、子供が毎日乗ると考えると高いとは感じ……なくなりました(最終的には笑)



手持ちの家具との相性

 


トリップトラップに関しては、かなり細かく調節が出来るので日本や海外製のダイニングテーブルでも問題なく設置出来るのです
が、 ステップスチェアに関しては70〜75cmの高さのダイニングテーブルが推奨となっています


なみに大塚家具ではほとんどのダイニングテーブルは70〜72cm程、私の大好きなウニコ(unico)でも70〜75cmほどのダイニングテーブルがほとんどなので安心ですね


ただ、我らがニトリは80cm近い高さのテーブルもありましたので、注意が必要です



購入する前にテーブルの高さを測ってから購入される事をオススメします
 



 

豊富なカラー展開

そしてカラー展開としては、トリップトラップの方が華やかさがあります
カラーも椅子全体なので、より楽しむ事ができます


 
ステップスチェアはシックな感じですが、 トリップトラップはシックにもポップにも選び方次第で楽しむ事が出来ます

 

ちなみに我が家は本体がホワイトウォッシュ、ベビーセットはホワイト、クッションはホワイトマウンテンを選択しました♪

肝心な乗せやすさですが、座面が広いトリップトラップの方が若干乗せやすいかなといった感じです
え?何でこんなに明るい色なのか?


年とるとですね、暗い色味が苦手になるんですよー泣
ストッケの最大の魅力は、別売りの小物達もその一つです



専用小物色々

 


トリップトラップもステップスチェアもそれぞれ専用の小物の種類やカラーが充実しているので、色んな組み合わせで楽しむ事が出来ます

 
私は背もたれ部分のクッションが付いている物を購入しましたが、背もたれのクッションは一度も使っていません


座面のみのクッションで良かったかなぁと思っています


ちなみにクッションは撥水加工されているので、切ったトマトなどを落とした場合でも軽く拭くだけで大丈夫です
私は白のクッションを選びましたが、ホコリが目立つので、私のようなズボラーにはあまり向いてなかったかも笑
 
あと唯一の心配点
 
 
最近ハイハイが激しくなってきた息子



椅子の下の黒い支えに首があたってしまわ
ないかちょっとドキドキ…
 
今の所は大丈夫そうですが……注意深くみておかないとちょっと怖いです



 
 
専用小物一覧表
  トリップトラップ ステップスチェア
0~6か月用 バウンサー
ベビーセット
ハーネス (安全ベルト)

※ベビーセットに付随

専用トレイ

クッション

(座面のみ)

クッション





我が家がトリップトラップに決めた理由・最後に





 
何度も店舗に足を運び、実際に座らせて動か
てみて結局最後に決めたのはトリップトップでした

 

座面がゆったりしているので、子供も座りやすそうです


デザインに無駄がないので、見ていて飽きません

 

 

正直最後まで私はステップスチェアにしよ
うと思っていたんですが………

 

理由はたった一つ

 

 

足を置く板が外せない事です



この座面の下の板です
構造上外せないとの事・・・

板が外せないと、普通の椅子に座る
年齢になったら絶対使えなくなるんですよね…
 
 


正直な所子供用の椅子なので、いつまで使う
かは分かりません
 
 
分かりませんが、大人まで使える方が安心感
があるのは事実です
 
 

絶対使えなくなるものなので、夫も『うん』
とは言いませんでした


 
夫はトリップトラップの方を気に
入ったからかも知れませんが
 


 
私達は話し合って、結局トリップトラップを
購入する事に決めました
 


 
少し迷いもありましたが、届いた時は
めちゃくちゃ嬉しかったです
 
 
毎日使うようになって数カ月経ちますが、
安定感はとにかく凄くて、今はお気に入り
半端ないです
 
 
私達夫婦はこちらに決めてとでも満足
しています
 
 
さて、今日はストッケの大人気ベビー
チェアを比較してみました
 
 
正直な話、デザインだけであれば私の
好みは間違いなくステップスチェア
だったと思いま
 
 

一目惚れみたいになっていましたので笑
 
 


デザイン的にはどちらも大変可愛くて
素敵なので、それぞれの特徴をよく知り、
手持ちの家具などとの相性も考慮して決
められるといいと思います


 
 
皆様のお子様の椅子選びの一助となる事が出来れば幸いです

購入後、半年ほど経過しましたので今の状況をご説明したいと思います
まず、買うにあたり、一番決め手であった”安定感”に関してはとても安心感があります




元々安定した脚に加え、滑り止めがあることで椅子の上で体の大きい息子が大騒ぎをしてもビクともしません(笑)
ただ、息子は動き出した頃に椅子から出ようとしてしまい、危うく落ちるかとヒヤッとする場面が2回ほどありました

小さなお子様や、動きが活発なお子様であれば、ベルトなどは適宜必要な場面もあるかと思いました

ここからは率直な感想となりますが、安定感と椅子自体の重さは比例しているので、食後の掃除がそこそこ大変だと感じます
また椅子の両サイドに溝があるので、毎回その溝まで掃除せねばならず・・・・・余裕のない時はちょっと辛い・・・

また、掃除の際にパストリーゼという食物由来の除菌剤を使用していましたが。。。


写真でお分かりになるでしょうか?
少し木目が薄く消えてしまっている部分があるのです汗

子供の手で触った椅子はとてもベタベタしているので、どうしても安全性の高い除菌スプレーが必須となるのですが、色褪せてしまい少しガッカリ・・・といった所です

もっと明るめの色味だともっとハッキリわかるかも知れません
掃除の大変さ、色褪せなど以外はとても気に入っておりますし、汚れや褪せも息子との思いでと考えると感慨深いものすら感じますが・・・
除菌剤ではなく暑めの布拭きにするなど、この辺りはちょっと注意が必要な点かも知れません



ちなみに使っているのはこちらのスプレーです



あとはこの白いクッション・・・・汚れが目立ちやすいです(笑)
汚れが目立ちやすいのですが、通常の洗濯でスパゲッティのトマトソースやカレーの色もスッキリと落ちてくれます



普通の布・・というよりは撥水性のある生地なので、マメに洗濯することで美しさをキープできるかと思います
(私は・・・・・・・苦笑)

沢山のご家庭で選ばれるだけあって、見た目と安定感に長けた椅子だと思います
選べるクッションも北欧テイストのものからポップなものまであって、選ぶのもとても楽しいです

皆さんがよりよいお子様椅子に出会えますように
また気づいたことがあれば、順次追記していきたいと思っています



 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です